名刺がわりにメモ帳はいかがでしょうか

名刺のかわりに
メモ帳はいかがでしょうか?

営業活動において、
このような悩みはありませんか?
-
case1
お客様との会話が続くか心配。
-
case2
お客様に名前を覚えてもらいたい。
-
case3
他の営業と差別化をはかりたい。
メモ帳なら、
めくるたびに
あなたのことを
思い出してもらえます。

メモ帳を、
お客様との会話の
きっかけ作りに。

メモ帳なら、
実用性が高く、
捨てられずに
使っていただけます。

オリジナルメモ帳.comなら、
名刺のかわりに使える
名入りメモ帳が
お手軽に作成できます。
point1
サイト上で簡単に、
デザイン作成&注文ができる。

point2
印刷会社が選ぶ、
書き心地の良いこだわりの用紙を使用。

point3
シンプルな仕様にすることで、
お求めやすい価格を実現。

お客様の声
-
30代 男性 営業職
お客様との会話のきっかけになりました!
営業をする際に、いつもお客様との会話のきっかけを作るのに苦労していました。そんな時に、「名刺のかわりにメモ帳はいかがですか?」というキャッチコピーをみて、オリジナルメモ帳.comを知りました。
実際に、自分で作った名前入りメモ帳をお客様にお渡しすると、とても興味を持ってくださり、会話をするきっかけになりました。
また、持ち運びがしやすいサイズで、営業周りのときにも活用できました。 -
40代 女性 保険営業職
飛び込み営業ツールとして活用させていただきました!
飛び込み営業をする際に、飛び込み先の方から警戒されていることが多く、なかなかお話を聞いてもらうことができませんでした。そんな時に「名刺がわりにメモ帳を使う」という言葉にピンときました。
理由は、訪問先の方にいきなり名刺をお渡しするよりも、実用性が高いメモ帳の方をお渡しした方が、貰った方も嬉しく、会話のきっかけ作りができると思ったからです。実際に名刺がわりのメモ帳に興味を持ってくださったお客様とスムーズに会話をすることができました。
またメモ帳のデザインもサイト上で簡単に作成でき、そのまま注文まで行えたので、忙しい業務の中でも簡単にメモ帳を注文することができました。 -
20代 男性 BtoB営業職
お客様に名前を覚えてもらえました!
オリジナルメモ帳.comで名刺がわりのメモ帳を作成して、実際にお客様にお渡ししています。メモ帳のデザインは、自分の名前と連絡先・会社の名前とロゴを入れたものをサイト上で作成しました。デザインの知識にはあまり自信がありませんでしたが、テンプレートを参考にしてデザインを考えました。そして、実際に名刺と同じ役割を持ったメモ帳を作ることができました。
また、お客様に名刺メモ帳お渡し、使用していただいていますが、お客様から「毎日メモ帳で名前を見るから、下の名前まで覚えたよ」と言っていただきました。
メモ帳が届くまでの5ステップ
-
1会員登録・ログイン
-
2サイト上でデザイン作成&商品選択
-
3専用フォームよりご注文
-
4データ確認・印刷
-
5お支払い・お届け