ノベルティ・販促品でオリジナルメモ帳を使用する時のポイント3選!

企業の「ノベルティ」・「販促品」で、企業名やロゴが入ったオリジナルの名入れメモ帳を使用したいけど、どんなメモ帳をつくればいいのかわからないという方に向けて、「ノベルティ」・「販促品」で使用するメモ帳を作成するにあたって気をつけるポイントを紹介します!
ノベルティ・販促品としてメモ帳を配布するメリットとは?
- ■ 実用性が高く、捨てられずに使用してもらえる。
- ■ 性別や世代を問わず使用できるので、ターゲットが広い。
- ■ 会社ロゴや連絡先・WebサイトのURLなど、情報を記載しやすい。
などがメリットとしてあげられます。
「ノベルティ」や「販促品」は、もらった方に喜んでもらうことが、企業のイメージアップや認知に繋がるので、メモ帳はおすすめの「ノベルティ」・「販促品」になります。
オリジナル名入れメモ帳を作成する時のポイント3選!
「ノベルティ」や「販促品」としてオリジナルメモ帳を使用する場合、いかにメモ帳として使用してもらえるがポイントになります。使用してもらえれば、メモ帳をめくるたびに企業名やロゴを見せれることになります。
ポイント1 シンプルで使いやすいデザインにする
無料でもらった「ノベルティ」や「販促品」で、企業名やデザインの主張が強く、使いづらさを感じた経験はありませんか?
メモ帳を仕事中に使用したいという方も多いと思います。仕事中にメモを取るときに、他の人から見られて恥ずかしいと思われるデザインをしてしまうと、使ってもらえないどころか、配布時に受け取ってくれないかもしれません。
なので、使いたいと思ってもらえるように、記載する情報を取捨選択して、シンプルなデザインにする必要があります。

ポイント2 書きごこちのよい紙を使用する
企業名やロゴなどが記載されているメモ帳の書きごこちが悪くて、使用している方にストレスを与えてしまえば、企業のイメージアップどころか、イメージダウンにつながりかねません。
なので、メモ帳のデザインだけでなく、使用する紙にもこだわりましょう。少し厚めの紙などを使用すると書きごこちがよくておすすめです。

ポイント3 制作コストを抑える
「ノベルティ」や「販促品」は無料でたくさんの数を配布するので、デザイン費や印刷費のコストが高くなってしまうのは、現実的ではありません。なので、配布をするターゲットなどをしっかりと考えて、無駄な費用が発生しないようにしましょう。
まとめ
以上が「ノベルティ」や「販促品」で使用する、オリジナル名入れメモ帳を作成するポイント3選でした。デザイン性や使用する紙など、メモ帳を受け取った方がストレスがなく使用してもらえることが大切だと思います。
「オリジナルメモ帳.com」では、「ノベルティ」「販促品」におすすめのオリジナル名入りメモ帳のご注文をWeb上で行えます。 また、オンラインデザイン機能を搭載し、誰でも簡単にメモ帳のデザインを作成することができ、お客様に印刷データを作成していただくことで、低価格での印刷を実現しています。
アーカイブ